仙台駅でおなじみのパスタ屋さん「トライアングル」
昔から宮城県民、仙台市民に愛されてきた「特製スープスパゲッティ」が大人気のお店です。
そのトライアングルがなんと・・・・
2025年8月末で閉店・・!!!!!
悲しすぎるーーーーーーーーーーーーー泣
えーーーーん
仙台駅3階にあったころから通っていた、あのお店がなくなってしまうんです。
ということで最後にお別れの意味を込めて食べてきました。
オープン前に並ぶ
某7月の時刻は10時40分。
オープン20分前に到着すると早速並んでる・・!

お店の前には、悲しいお知らせ・・(;_;)
待つことしばし、オープンして一気にお客さんを入れるのではなく徐々に案内される方法でしたが、なんとか1巡目で入ることができました。

あー、やっぱこれ。
スープに溶け込むアサリの味わいとベーコン。
クリーミーだけど爽やかなあっさり?クリームスープが大好きです。
この味なんとか家で作れないかとおもって頑張ったけど
やっぱり難しいんだよね。
なにげにクックパッドでファンの方?がレシピだしてた。
昔はこの皿、貝の形だったんだよなぁー。

↑昔のお皿はこんな感じでした。
本日もスープも含めて完食しました。
ああ、美味しい。
9月以降はトレンタで食べることができます。
トライアングルは、なくなってしまうけど
特製スープパスタは「トレンタ」で食べることができるそうです。
tekute dining(てくて ダイニング)の1番奥にあるパスタ屋さんで、落ち着いた雰囲気でボックス席もあるので家族連れにもちょうどよくなるかも。
また、「パスタハウス トライアングル」で親しまれてきた人気メニューの一部は、閉店後も、株式会社TREnTA Food Service(本社:秋田県大仙市、代表取締役:柏原 圓)が運営する「スパゲッティ トレンタ 仙台駅店」にてご賞味いただけます。
この味が受け継がれて行くって、よかった・・・。
商品開発予定も?レトルト化??
公式情報によると、商品開発も予定していて
家庭で味わえる日がくるかもしれない。
さらに、今後LiViTでは長年ご愛顧いただいた人気のパスタソースをご家庭でもお楽しみいただけるよう商品化を予定しております。
「人気の」ってことは、特製スープスパゲティかな??
待ってます。
行けるときに行っとけ!
推しは推せるときに推しとけ!というように、お店も行けるときにいっとけ説。
昔から行ってたお店がいつか、なくなってしまうという悲しいことになってしまうのです。
トライアングルはたくさんの思い出が詰まっていて
最後にここで食べて、思い出が駆け巡りました。
創業1985年だって。きっとみなさん、いろんな思い出があるんじゃないでしょうか
そしてパスタ好きになっったのも、このお店のおかげ。
私の中で、トライアングルのパスタは生涯ナンバーワンです。
なかなかこれを超えるパスタないです。ほんと。

トライアングルさん、長い間本当にありがとうございました。
2025年9月から特製スープスパゲティが味わえるお店
スパゲッティ トレンタ 仙台駅店
宮城県仙台市青葉区中央1丁目1-1 JR仙台駅1Fみちのくうまいもん通りtekute dining内
(1Fの仙台駅とパルコの間にある、比較的新しいエリア内)
tekute dining(てくてダイニング)
このサイト(ねずほり)ですが、しばらく切迫早産で自宅安静やら入院で更新ができず久しぶりの更新になりました。
現在は無事出産して元気です★
また低空更新でよろしくお願いいたしますm(_ _)m
以上、ねずホリ(@nezumi3_update)でした~。
この施設の詳細情報
※2025年7月現在の情報です。
※地図の間違いや情報が変更になる場合があります。必ずお店にご確認下さい
【仙台駅】
<パスタ> 【2025年8月末閉店】パスタハウストライアングル
施設名 | 【2025年8月末閉店】パスタハウストライアングル |
---|---|
種類 | パスタ |
住所 | 宮城県仙台市青葉区中央1丁目1-1JR仙台駅1F tekuteせんだい内 |
参考URL | 公式サイト |
営業時間 | 11:00~19:00(18:30LO) |
情報確認日 | 2025年7月現在 ※地図の間違いや情報が変更になる場合があります。必ずお店にご確認下さい |