朝食を食べるべくやってきた、閖上にある「ゆりあげ港朝市」
ここは、朝市で売ってる魚介類を炉端焼きにしてみたり、鮮魚や野菜やお肉が安く買えたり、海鮮丼とかご飯を食べたりできるめちゃめちゃ楽しい施設です。
前々から気になってたけど、こんなに凄いと思わなくてまだ行ったことない人いたら、まじで行ってほしいと思うほど素晴らしい。閖上朝市なめてたわ・・( ;∀;)
朝市って早く行かなきゃいけないんでしょ?
いやいや、奥さん大丈夫です。仙台市内から車で30分くらいだし、たしかに6時からやってるけどちょっと遅くきても大丈夫。
ねずほり達は8時30分に出発して、9時くらいに来てみました。
たしかに売り切れてる商品もあったけどそれでも十分いろいろあったし、市場みたいな「せり体験」ができるイベントも10時からなので間に合うと思います。
日曜くらいゆっくりしてたいわ~なんてついつい思うけど、テンションぶち上がりするくらい楽しい「ゆりあげ港朝市」のレポートをどうぞ(*´ェ`*)
なにここ…食べたいものありすぎる・・

名取市閖上の「ゆりあげ港朝市」に到着~!

知人から「焼けるとこあるよ~」って聞いてたけど、バーベキューセットとか売っててめっちゃ美味そうじゃん・・!!!Σ(゚Д゚)

ちょうど良いサイズ感の焼き物あるから、いろいろ食べられそう(^q^)うまそー

その近くには炉端焼きができるスペースが至るところにあって、お店専用のものになるみたい。

写真は青空タイプだけど、屋根付きの場所もあるので雨でも大丈夫
うう・・・魚焼きたい…( ;∀;)
ビールも売ってるので、朝から飲んでる人もいて楽しそう。

今日は朝から天気が良くて、気温も暑からずでもちょっと寒いくらいな外でご飯食べるのには丁度いい日でした。

至るところで、炉端焼きできる海鮮が売ってた。



大雑把なMAPはこんな感じで、鮮魚とか野菜とか売ってるところは屋根付きの小さいアーケードみたいになってるので雨の日でも安心。

朝からたくさんの人で賑わってた。


刺し身もめっちゃ美味そうです・・(^q^)


秋だったのではらこ飯作るのに丁度良い、鮭とはらこのセットもあったり

鮮魚だけじゃなく、精肉を扱う店舗さんもあった。

試食でもらったスープも美味しかった(*´ェ`*)
お弁当やお惣菜も超充実!

持ち帰りにぴったりな海鮮丼もいろんな店舗であったり(*´ェ`*)

おなかすいてたら飛びついてた焼き立ての焼きおにぎり(*´ェ`*)
※メイプル館でお粥と餃子を食べた私

もりもり入った「さつまいもスティック」は100円でした(*´∀`*)

鮎の塩焼き!うむむ…!!!食べたい・・・(^q^)

寒い日に温まる汁ものも充実

カニ汁!豆腐に“しみっしみ”の大きな大根も入ってます。



お昼用にこちらのお店でエビ天丼と穴子丼を購入してみた。


いやぁ、食べるの楽しみ(*´ェ`*)
穴子なんか、めっちゃ重なってる・・!
しっかし、こんなにお店充実してるなんてまったく思わなかったーーーー!!!わかってたらもっと早く知っていれば・・・orz
すごいな閖上朝市・・。だれか遠方で来る時あったら、ぜひ連れてきた場所だわ。
毎週日曜は「せり体験」ができます。簡単で誰でも参加できます◎
ゆりあげ港朝市では、毎週日曜の10時から「ゆりあげ港朝市名物せり市」なんちゅーものを開催しているようです。
ようは、市場にあるようなせり体験が体験できるんだって。

時間前になると「せり用」の番号が書かれたうちわが配布されます。

せりの前に出品される商品が並べられるので、ここで商品をチェック。
時間前になると、両替コーナーが設置されるので予め両替が必要です。
※競り落とした商品をその場で現金と交換。(お店ごとの清算でお釣りを用意していない為両替を予めしておく)

あとはせりに参加する人は階段になっているところに、記念写真撮るみたいに整列。
前にいるおじさんがいい感じで商品説明をするので、ほしい商品がでたら持ってるうちわを上げるシステム。
せりなので、てっきりハンマープライス(古い)みたいに値段上げてくとおもってたら違うようでした。

みたいな感じで言うので、欲しければうちわ上げ~
紹介する商品も1点限りじゃないので、争うことは少なそう。
見てる限りはなかったけど、人気商品だと素早く上げたほうが良いっぽい。

うちわを上げると、プライスおじさんがうちわの番号を言うので、言われたらうちわを下げる。
こんだけ。これは簡単そう。
結構な商品点数だったので、全部は見てなかったけど1発目はあんまり買う人いなくて徐々にやり方理解してきてうちわ上げる人が増えてった感じがするな。
見てる中では大量の玉ねぎが人気だったぽい。
商品は野菜・果物・魚・カップ麺などとにかくいろいろ!
お得な商品もたくさんあったので、今度参加してみたい(゚∀゚)!!!
外でやってるってのもあって、すごく開放的で売ってるものも豊富だし、もっと早く来てれば良かった・・orz
食べたいものありすぎたので、ちょいちょい遊びに行ってみよう。
朝から行ってきたので、帰ってきてもまだ11時にもなってなかったからなんか得した気分でもありました(*´ェ`*)
以上、ねずホリ(@nezumi3_update)でした~。
この施設の詳細情報
※2019年11月23日現在の情報です。
※地図の間違いや情報が変更になる場合があります。必ずお店にご確認下さい
【名取市】
<市場> ゆりあげ港朝市
施設名 | ゆりあげ港朝市 |
---|---|
種類 | 市場 |
住所 | 宮城県名取市閖上5丁目23-20 |
電話番号 | 022-395-7211 |
参考URL | 公式HP |
詳細情報 | ※2019年11月23日現在の情報です。 駐車場あり(無料) 日曜日・祝日 6:00~13:00 (定休 月~土) せり市は10時~ ■メイプル館 月曜日〜土曜日(木曜定休) 10:00~16:00 日曜・祝日(朝市営業日) 6:00~13:00 |
情報確認日 | 2019年11月23日現在 ※地図の間違いや情報が変更になる場合があります。必ずお店にご確認下さい |