北海道のエゾリスとナキウサギが好きで、2年と1年くらいのペースでうっかり北海道に行っちゃうのですが、今回小樽にシマリスと無料で触れ合える施設がある事を知り居ても立っても居られず行ってきました(´∀`*)
齧歯目類に目がなく、ネズミやらリスが好きなねずほり運営者の私です。※因みにぼのぼのでは、シマリスくん推し
千歳空港から車で1時間30分くらい。小樽天狗山へ。

千歳空港からレンタカーを借りてそのまま小樽へダッシュ!1時間半くらいで目的地に到着しました。
天狗山ってとこなんだけど、ロープウェイで行くコース(有料)とそのまま目的地まで車で一気にいくコース(無料)の2つ方法があります。
車で一気にいくコースは案内が分かりづらく、やや難しいコースなので事前によく調べておくといいと思います。
ナビよりスマホの地図の方いいかも?

ついたー!小樽の景色が一望できて素敵―!あつーい!(猛暑なので、北海道も暑かった)

なんかいろいろ遊べる施設があるみたい。

天狗山スライダーも面白そう(もう立派な大人なので我慢した)

お腹すいたら、展望レストランてんぐでなんか食べてもいいと思う。

天狗山のパワ-スポット「小樽天狗山神社」

小樽スキー資料館も無料です。
入園料無料のシマリス公園

そいでもって、私が超行きたかった場所がこちら。小樽リス園。
入場無料!タダです!

餌はガチャガチャ(100円)で買うシステムです。行く時間によって、リスさん出てこなかったりお腹いっぱいだったりするので、様子見てから購入することをおすすめします。

ガチャガチャの隣には軍手が置いているので、りすさんとふれあいたい人は装備するといいでしょう。
午後3時リスさんはお昼寝タイムだった。。
時間が悪かったorz

リスさんがわんさかいて、きゃっきゃうふふハーレム状態を期待して行ったのですが…
時間が悪くて(午後3時くらい)そして、暑いというのもあって巣でグースピしているようでした。

穴をホリホリしてる、第一シマリスさん発見!
わんさかリスさんはいないけど、シフトがあるのかちゃんと営業してくれるリスさんもいらっしゃるようでした。
この公園の事書いているブログみると、手乗りしてくれる子もいるみたい。

今日のところはお腹いっぱいなのか、そこまでくい気味じゃないけど、ひまわりを食べるリスの姿はやっぱり可愛い‥( ´▽`)

近くまで来てくれるリスさんも居たよ!ちっこい~。
リスさんフォルダが火を噴くよ!
あまりにも可愛いので夢中になってシャッターを切りましたよ。かわいいな、りすさん。

頬袋にひまわりためてるりすさん。

お客さんが持ってるひまわりが気になるりすさん。しっぽがピーン!ってなってる。

立ち上がるりすさん。

手をキレイにするりすさん。

ひまわりをもらうリスさん。

伸びるりすさん。
この子は、セミの如くずっとひっつかってた。

みーんみーん

30分位たってもまだ、くっついてるシマリス氏
残念ながら、リスさん少なくてほとんど触れ合うまでは行かなかったけど、こんな近くで見ることができたのでテンション爆上げでした。
今度はりすさんが元気な時間にお邪魔したいとおもいます。
こんな場所が無料とか、神すぎるっしょ。この施設。
やっぱり北海道好きだなぁ。
おすすめの北海道記事
【札幌】HTB カフェでonちゃんパンケーキと水曜どうでしょう
北海道限定ピンクのエゾジカ、またぎのもみじちゃんが可愛すぎて辛い件
以上、ねずホリ(本人)でした~。
小樽天狗山 シマリス公園【公園】
※2018年11月3日現在の情報です。
■ 住所:北海道小樽市最上2丁目16-15 小樽天狗山ロープウェイ 山頂
■ 参考URL: 公式HP
■ TEL:0134-33-7381
札幌市街地から/高速道路(小樽IC)から約15分。
【駐車場】天狗山入り口(山麓)にあり。無料。
【営業時間(ロープウェイ運行時間)】
夏期
4月上旬~7月下旬 9時30分~21時
7月下旬~8月中旬 9時~21時
8月中旬~11月上旬 9時30分~21時
【定休日】ロープウェイ運行期間中は無休
北海道小樽市最上2丁目16-15
(天狗山 山頂)
※地図の間違いや情報が古い場合があります。必ずご自身でご確認下さい