七ヶ浜にできた「シチノリゾート」内にある【SHICHI NO CAFE & PIZZA(シチノカフェ&ピッツァ)】にランチで友達と遊びに行ってきました!
女子大喜びのおしゃれなカフェ。
そして、とにかく七ヶ浜の海がめっちゃキレイ!
シチノカフェの大きな窓越しに広がる七ヶ浜の美しい海と船やヨット。

と、一瞬宮城にいることを忘れリゾート地に観光に来た気分にさせてくれます。
しばらく新型コロナウイルスの影響で、カフェも行けてなかったから「おしゃれカフェメーター」が超回復しました。
テラス席やカウンタータイプの席もあるので、新しい生活様式にも合うカフェです。
それではレポートどうぞ!
このページの目次
宮城のリゾート?七ヶ浜がおしゃれになった!
しばらく遊べていなかった女子友達と久しぶりに外でランチをしようということになりました。


そうそう、私も菖蒲田浜海水浴場によくお世話になってました。大人になってから全然行ってなかったけど、いつの間におしゃれな施設できたんだべなー
ということで、仙台駅で友人をピックアップし七ヶ浜に向かいます。
(ウイルス対策のため二人ともマスクをして、車の窓は全開です)
大体仙台からは40分くらい。海沿いを車で走るのは気持ちがいいなぁ(*´ェ`*)


調べて見ると、宿泊施設(ホテル)もあってマリンリゾートを楽しめる施設で、アクティビティはマリンスポーツやクルージング、BBQや釣りなどができるそうです。
→参考公式HP
なにここ、最高じゃん・・・( ;∀;)
その中にカフェもあるので、今回【SHICHI NO CAFE & PIZZA(シチノカフェ&ピッツァ)】で食事をしてみることにしました。


宮城と思えぬ、おしゃれなリゾート地に建つカフェ(失礼)

※さまぁ~リゾート:さま~ずのTV番組で、世界のリゾート地を紹介している。私も見ているけど、あまりに行きたくなりすぎるので今見ることができないのである。
しっかし、こんなところにこんなおしゃれなカフェができるなんてー!
今日は天気もいいし、めちゃくちゃカフェ行きたかったから開放感が半端ない\(^o^)/<あーー!
テラス席もある、開放的な空間のカフェ


中は窓から海が眺められる素敵な作り。(まさにこういう所に来たかったんだよねぇ)

テラス席はこんな感じ。奥にも屋根付きの席があります。
若いカップルからご家族連れまで、いろんな客層の方がいらっしゃいました。景色いいから、デートにぴったりかも。こんなん来たらはしゃぐわ。

ということで、まずは席を確保。

眺めは、このようになっております。
素敵\(^o^)/<キャァ

続いて、入り口近くにある注文受け付けへ。
14時頃に行ったんだけど、結構賑わっていて注文に4組くらい待ってた。

メニュー表はこのような感じです。
お食事系はピザ、パスタ。ドリンクがかなり充実していて、パンケーキも気になる。
モーニングメニューって書いてある!
朝ここ来て海見ながら、朝食食べるのもいいなぁ(*´ェ`*)




ということで、ピザはシーフードジェノベーゼ&マルゲリータを注文。

キッチンからピザ窯が見えた\(^o^)/<キャァ ピザ窯よー!
ピザはテイクアウト可能とのこと。


ということで、ウニクリームパスタにしました。




こういう時、ついつい頼んじゃうよね。久しぶりのカフェに浮かれた私たちは3品+ドリンクを注文するのでありました。
南国気分を味わえる海の幸満載なメニュー
注文後、番号札を渡されるので後は店員さんが席まで持ってきてくれるスタイルです。

必要なお皿やスプーン、フォークなどはセルフです。

お水は、フルーツが入ったデトックスウォーターみたいなやつでした。おしゃれ~\(^o^)/

先に来た飲み物軍団。
調子に乗って、南国っぽいジュースを頼んでしまった私(*´ェ`*)



海を眺めているとたまにヨットが優雅に海を進む様子を見ることができます。




世の中にはそんなヒトがいるんだなぁーと若干カルチャーショックを受けるねずほりでした。(海沿いに住む他県のヒトらしい)


とヨットについて無知すぎて、よくわからない会話のラリーが続くのでした。(ヨットに詳しい方ごめんなさいorz)
そうこうしているうちにピザが到着


ピザにどかっと添えてあるはまぐり初めてみた(゚д゚)!
かなりインパクトあるピザだなこれ。ハーフじゃなかったら2つ入っていたのだろうか・・・

シーフードジェノベーゼは魚介たっぷり。具もゴロっとしていて、新鮮さを感じる。
見た目にビックリしたけど、味はバチコイうまかった。生地は表面パリの中はモチモチ。生地の厚みが分厚くないからあっさり食べられるタイプでした。

チーズも美味しかったなぁ。

つづいてウニのパスター!クリーミーだけど、丁度いいクリーム具合の仕上がりと丁度いい茹で加減のパスター(*´ェ`*)

こんなロケーションが良い場所でうにパスタが食べられるなんて( ;∀;)
良い景色は、最高のスパイスですな。
注文した時はちょっと多いかなぁ?と思ったけど、ここまでで腹八分目くらい。まだまだデザートを食べる余裕はあります。

ラスト!SHICHI NOパンケーキ(シングル)


ふぁっふぁの動物みたいな、極上にふわふわのパンケーキ。

緊急事態宣言が解除されるまで自炊だったから、久しぶりにおしゃれフルコースみたいなメニューを食べてとっても開放された気分になりました。
たまにこういうとこ来るのって大事だなぁ。
食後は軽く散歩もいいよ!
食事も終えてお腹も心も満たされ、せっかくなので周辺も散歩してみることに。

ほんとに天気がいい日で、空がキレイでした。

そうそう、適度な日光浴大事よね。


タモさんみたいな友達できないかなぁ。(船に乗りたい)

釣りをしている人や、のんびり海を眺めている人がいました。
七ヶ浜の海めっちゃキレイ!
お土産に「七のや」へどうぞ

ついでだったので、シチノリゾートの手前にある「七のや」に寄りました。

ここでは、鮮魚や地元のお土産を買ったり

海鮮丼やラーメン、海鮮浜焼きが楽しめる施設になっています。

お土産にぴったり「七ヶ浜なみのおとぷりん」
私的におすすめなのが、「七ヶ浜なみのおとぷりん」!

こんな爽やかな色のプリン初めてみた(゚д゚)!
オレンジハニーのソースが付属されているので、店員さんいわく「混ぜてかましてねぇ~」だそうです。

蓋あけるとこんな色ですよ。
オレンジの爽やかな味わいになって、目を閉じれば美しい浜辺が浮かびそうです。
見た目も味も美味しいのでバチコイおすすめです(*´ェ`*)

帰りは、鹽竈神社と・・

青麻神社に寄って帰宅しました。
いやぁ~、海っていいですねぇ~。
疲れたら海へ行こう!!
▼ あわせて読みたい
以上、ねずホリ(@nezumi3_update)でした~。
この施設の詳細情報
※2020年6月13日現在の情報です。
※地図の間違いや情報が変更になる場合があります。必ずお店にご確認下さい
【七ヶ浜】
<カフェ> シチノカフェ&ピッツァ (SHICHI NO CAFE & PIZZA)
施設名 | シチノカフェ&ピッツァ (SHICHI NO CAFE & PIZZA) |
---|---|
種類 | カフェ |
住所 | 宮城県宮城郡七ヶ浜町花渕浜舘下75-65 |
電話番号 | 022-349-7001 |
参考URL | 公式ホームページ |
近くの施設 | うみの駅 七のや 七ヶ浜国際村 菖蒲田浜海水浴場 |
おすすめポイント | この近くの海岸からの夜景が最高にキレイです!(工場萌え) |
支払い方法 | 現金 クレジットカード |
営業時間 | 10:30~21:00 モーニング 7:00~10:30 |
定休日 | 不定休 |
情報確認日 | 2020年6月13日現在 ※地図の間違いや情報が変更になる場合があります。必ずお店にご確認下さい |