南三陸さんさん商店街の後、超汗ダラダラかいたのでお風呂に入りたい!
近くの温泉は・・?っと。
前から行きたいと思っていた、「追分温泉」がわりと近いので行ってみることに。

車1台とちょっと分くらいの幅しかない、ほっそーい道を進むことしばし。

ポツリと、でもすごく大きいレトロ感漂う一軒のお宿が現れました。ここが「峠の湯 追分温泉」です。
時刻は17時過ぎ。日曜にも関わらず駐車場はいっぱい。そんなに人いるのかー(゚A゚;)

玄関手前が車いっぱいだったので、噴水先に駐車。男性側のお風呂が近いため、ちょっと注意が必要です。(見えちゃう)

入口横のおみやげコーナー。かなり充実している。

ささ、お風呂に入りましょう。

中、撮るの忘れちゃったんだけどレトロ感たっぷりでとっても素敵でした。
脱衣所の蛇口も昔っぽい感じでよかったなぁ~。

お風呂の写真は撮れなかったので、ニフティ温泉さんのサイトなんか参考にしてみてください
http://shumatuonsen.blog.fc2.com/blog-entry-491.html
↑このサイトは詳しく写真載っててわかりやすい。
浴槽、床、壁全て木のお風呂です。
洗い場はシャワーがあって確か3台、4台だったはず。
ひっきりなしにお客さんが来るのですぐに渋滞になってしまいます。
そして、窓側の大きな浴槽側がめっちゃ熱くて誰も入ってなかった笑
その隣にある、小さめのポコポコしてる方は温めでゆっくりつかれるていい感じ。

地元っぽいおばちゃんが入ってきたようだ。
わりとコミュ障の私は、普段だったらお話しないんだけど温泉だとやたら話してみる勇気が湧いてくる笑


なんて感じで、話してみた。
冷鉱泉だと聞いていたので、結構沸かしがちなのかな。いやぁ更に汗かいちゃったけどサッパリしたー!

今は動いてないみたいだけど、こんなのもあった。うーん、いいなぁ。
ここは、とってもご飯が美味しいらしい。一度でいいから、泊まってみたいな(´~`)

↑窓に貼ってあった張り紙。

お前、なにやらかしたんだ
帰り2匹の猫に遭遇

あー猫だ。


もうちょい早く歩いて~!と思いつつ、猫にほっこりするのでした。
あとは、入らなかったけど道の駅「上品の郷」に寄ってみたよ。

ここの道の駅は私の中の「道の駅ランキング第1位」に輝く場所です。(すごくどうでもいい)

産直やらおみやげやら、めっちゃ売ってる。

野菜もスーパーで売ってなさそうなものとかあるし、安いし新鮮だし。

温泉だってあるんだよ。

こっちは無料足湯。もうここに入りたくなるぐらい、良さげな作り(駄目です。)
宮城県唯一の含鉄塩化物泉だそうですよ。

いつもお腹いっぱいのタイミングで行っちゃうから、いつかここでご飯を食べたいと思うのでありました。
上品の郷は別で詳しく書いたので、こちらを御覧ください。
温泉おすすめ記事
- 【東北】行ってよかった温泉アワード 2018
- 【仙台港】日帰り温泉もやってる天然温泉 海神の湯 ドーミーインEXPRESS仙台シーサイド
- 仙台駅前で日帰り温泉&ランチが出来る「ホテルモントレ仙台」は本当に天国だった。
以上、ねずホリ(@nezumi3_update)でした~。
この施設の詳細情報
※2017年7月11日現在の情報です。
※地図の間違いや情報が変更になる場合があります。必ずお店にご確認下さい
【石巻】
<温泉・旅館> 峠の湯 追分温泉
施設名 | 峠の湯 追分温泉 |
---|---|
種類 | 温泉・旅館 |
住所 | 宮城県石巻市北上町女川字大峯1 |
電話番号 | 0225-67-3209 |
参考URL | 来て見てけらいん!いしのまき |
詳細情報 | ※2017年7月11日現在の情報です。 連絡先 TEL:0225-67-3209 / FAX:0225-67-3165 営業時間・定休日 チェックイン:15:00 / チェックアウト:10:00 定休日:12月30日、31日 その他 部屋数:和室 35室(内トイレ付和室 5室) 最大収容人数:100名 料金:朝食夕食付6,156円~10,476円 / 朝食付4,320円 / 食事無3,780円 ※GW、お盆、お正月は、8,640円~10,800円 クレジットーカード:可(VISA、JCB、マスター、アメックス) アメニティ:歯ブラシ、フェイスタオル、シャンプー、リンス、石鹸、 ヘアドライヤー、浴衣・パジャマ、温水洗浄トイレ、インターネット 駐車場:有(50台) 鍵付きロッカー・ドライヤーありました。 公式サイト等がないので、予約はきっと電話のみ?(情報なし) 日帰り300円 泉質:鉱泉(金鉱ラジウム鉱泉)らしい。 |
おすすめポイント | 日帰り温泉で利用。 レトロ感があって、雰囲気が良い宿。場所も静かな場所にあって秘湯っぽさがある。 |
情報確認日 | 2017年7月11日現在 ※地図の間違いや情報が変更になる場合があります。必ずお店にご確認下さい |
<道の駅・温泉> 上品の郷(じょうぼんのさと)
施設名 | 上品の郷(じょうぼんのさと) |
---|---|
種類 | 道の駅・温泉 |
住所 | 宮城県石巻市小船越二子北下1-1 |
電話番号 | 0225-62-3670(代) |
参考URL | 公式HP |
詳細情報 | ※2017年7月11日現在の情報です。 定休日 毎月第4火曜日 <利用料金/入館料> 平日・・・大人500円、小中学生200円、小学生未満無料 土・日・祝日・お正月・お盆等・・・大人700円、小中学生300円、小学生未満無料 <足湯>無料(営業時間 夏季9:00~19:00 冬季9:00~17:00) |
情報確認日 | 2017年7月11日現在 ※地図の間違いや情報が変更になる場合があります。必ずお店にご確認下さい |