【山形】たこやきハウス 名物「元祖マヨタコ」小腹が空いた時にぴったりのふにゃ系たこ焼き
(たこ焼き)山形をドライブ中偶然見かけた「たこやきハウス」の文字。 仙台で言うところの、かぜの子さんみたいな出で立ちに気になっていました。たまたま小腹が空いたタイミングで通りかかる事ができたので、初入店です(∩´∀`)∩ たこやきハ…
宮城&仙台・山形・福島などの温泉や観光、グルメ、旅行情報を紹介
山形をドライブ中偶然見かけた「たこやきハウス」の文字。 仙台で言うところの、かぜの子さんみたいな出で立ちに気になっていました。たまたま小腹が空いたタイミングで通りかかる事ができたので、初入店です(∩´∀`)∩ たこやきハ…
仙台市太白区のベガロポリス仙台南にある日帰り入浴施設「やまびこの湯」体験レポートをお送りいたします。 【2023年10月末やまびこの湯閉店】 ”やまびこの湯”としての営業が、2023年10月末で終了するようです。 そして…
2018年11月、エスパル地下1Fのお土産&キッチンがリニューアルしていくつか新店舗が入りました。 中でも、東京駅グランスタで行列のできるいなり寿司専門店「豆狸(まめだ)」が仙台にもやってきた!ということで早速い…
仙台でとんかつを食べるなら、私としてはこの3つ。 とんかつ杉(ひれかつが絶品) とんかつの店 庄内(肉らしいほど柔らかい) とんとんの丘 もちぶた館(コスパ最強) 今回は、若林区にある「とんかつの店 庄内」にランチで行っ…
2018年11月9日、仙台勝山館「彩雲の間」で年に1度の「穣りの宴(みのりのうたげ)」が開催されました。 ※稔の宴でも、穂の宴でもないので名前は要注意 日本酒大好きのうちのメガネが、イベントに参加してきたのでそのレポをサ…
カフェ サジと言う、愛子(あやし)のガーデンガーデン内にあるお店で、ランチを食べてきました! いやぁ、ヘルシーだけどすっごいボリュームあって、食べたあとの罪悪感のまったくない優しいご飯をいただけました~。 4月~11月ま…