【登米】お寺cafe夢想庵のおみくじ付きパフェがありがたいし美味い
フリーペーパーを読んでいてたまたま目に止まった「お寺cafe」 調べてみると、おみくじ付きの抹茶やパフェ、やくよけそばなど。。 厄年に突入した私に、なんて優しいカフェなの( ;∀;) ということで、仙台から約1時間早速行…
フリーペーパーを読んでいてたまたま目に止まった「お寺cafe」 調べてみると、おみくじ付きの抹茶やパフェ、やくよけそばなど。。 厄年に突入した私に、なんて優しいカフェなの( ;∀;) ということで、仙台から約1時間早速行…
宮城県が生んだスーパースター狩野英孝。 ご実家が神社で、宮城県栗原市栗駒桜田にある櫻田山神社(さくらださんじんじゃ)です。神主も務めているのは有名な話ですな(*´ェ`*) ちょうど休暇で秋田に行った帰りに栗原市に行けるチ…
東北「道の駅」公式マガジン「michi-co」さんが運営する、「東北の魅力発信」を目的とした【日刊ウェブマガジン「まいにち・みちこ」】さんというサイトで連載記事を書かせていただいております。 第9回!今回は八食センターの…
私の住む仙台で、2018年3月30日観測史上2番目の早さで桜が開花しましたヽ(゚∀゚)ノ パッ☆ 待ってました!花見だ!わっしょい!この時期になると、桜の写真を撮りにいく事が多いので今まで撮った写真を大放出(?)いたし…
仙台の秋保に構える「慈眼寺」の住職、塩沼亮潤大阿闍梨(しおぬまりょうじゅんだいあじゃり)が7月22日にお噺し会をすると聞き申し込み開始とともにFAXでエントリーした。 整理番号は60番代。結構すぐに申し込んだはずなのに、…
2017年4月22日、土曜にやってるローカルTVで蔵王エコーライン開通の話題が出ていた。 山形好きな私なので、山形蔵王に行きたくてしょうがなくなった。 この日は、メガネ家族でランチ。んー間に合うのか・・・。…
西公園に用事があったので、ついでに貰ってきた御朱印(゚∀゚) この日は4月15日。まだ花見も絶好調! 桜キレイですわね(*´ェ`*)ポッ 櫻岡大神宮(さくらがおかだいじんぐう)…
宮城を出発して、1時間半(途中寄り道などを含める) 本日の目的地はこちら! 黒鴨温泉! 〒992-0775 山形県西置賜郡白鷹町黒鴨403 0238-85-1135 ナトリウム-炭酸水素塩冷鉱泉(低張性弱ア…
行きは、高速で来たんだけど帰りは急ぐ理由もないので下を通って見ることに。 栗原にある「狩人」で熊そばを食べる予定だったんだけどお腹いっぱいだった・・(´(ェ)`)クマ- かと言ってこのまま帰るのもなぁ~。 …
前回の続き。 (→岩手平泉町・奥州平泉温泉 「しづか亭」はまじで静かで良い場所だった。) 温泉と食事だけでとんぼ返りは勿体無い(゚∀゚) なので、ちょこっとだけ観光をば。 達谷窟毘沙門堂 たっこくのいわやび…